コーヒー豆1

赤に魅せられて~ケニアの赤土と小石川の紅葉

こんにちは。早12月となりました。

年も暮れとなり、道端の木々も新しい年を待って、葉の色を赤くにじませじっとしているようです。

先日、東京飯田橋にある小石川公園に紅葉を見に行きました。

小石川公園は江戸時代初期、寛永6年に水戸徳川家の祖である頼房が、江戸の中屋敷の庭として造ったもので、二代藩主の光圀の代に 完成した庭園。

光圀は作庭に際し、明の儒学者である朱舜水の意見をとり入れ、中国の教え「(士はまさに)天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後 れて楽しむ」から「後楽園」と名づけられました。

都会の中心にあって広々とした公園は、池を中心に、紅葉、橋、山といった景観豊かな情景が広がっています。しっかりと管理整備された公園内は実に美しく、赤々と染まる紅葉がドラマチックで優美な姿を見せてくれます。

紅葉

さて、12月のコーヒーは、アフリカはケニアから

「ケニア レッドマウンテン」です。

前回のケニアコーヒー記事

コーヒー豆1

ケニアの中でも最もコーヒー栽培の歴史の長い、キアンブ地区。

レッドマウンテン

この名の由来は、この土地の土壌、「キクユ」にあります。

キクユは肥沃な赤土です。

レッドマウンテンはこの赤い大地の恵みいっぱいを実に詰め込んでいます。

完熟豆だけを丁寧にハンドピックし、時間をかけて天日乾燥をされました。

さて、その味は、

湿った枯れ木の穏やかな香り。

口に含むと上品な酸味が舌の上で転がります。

ふっと現われる苦味は一瞬立ち上がって跡を残しません。

深いコクが長い余韻を作り出します。

渋みなど雑味は一切なくクリーン。

ケニアの同エリアの上級豆の品質は常に最高レベルであって私たちを裏切りません。

美しい紅葉を眺めながらの赤土で育ったコーヒーなど、いかがでしょう。

—-風味バランス—-

苦味 ★☆☆

酸味 ★☆☆

コク ★★★

焙煎 ★★☆