ガテマラ 桜とチェリーとべっこう飴

3月になり、早咲きの桜が咲き始めています。

満開までのカウントダウンが始まったようです。

写真は管理人が3月初旬に訪れた東京は芝、増上寺近辺のものです。

桜

増上寺

3月のコーヒーは中米ガテマラ共和国から「ガテマラ ナチュラル」です。

前回のガテマラコーヒー記事はこちら。

コーヒーチェリーを生豆に精製する工程として、中米では一度水につけて発酵させる「ウォッシュド」が主流ですが、こちらははチェリーをそのまま天日乾燥させる「ナチュラル」を採用しているのです。

コーヒー加工工場

チェリーの状態のまま天日乾燥させるため、チェリー由来の甘味や香りが豆にまで浸透するのです。

また、ナチュラル製法の最大の特徴は、チェリー段階から、完熟のレッドチェリーのみを選別して天日乾燥にかけていることです。これにより、雑味の少ない、クリーンな風味に仕上げることができるのです。

コーヒーチェリーの乾燥

乾燥は、パティオやアフリカンベッドにて行うことで、太陽の恵みをしっかりと享受した、風味豊かなコーヒーが生まれました。

べっこう飴、水飴のような独特の甘い香りがあります。ナチュラルならではの天日干しされたチェリーが浸透したものでしょうか。

深煎りの苦味が強いですが、口当たりはとても柔らかいです。

懐かしい飴の香りがふと、子供の頃に通った駄菓子屋の思い出が浮かんできます。

少し高いところに掛けてある食べたことのないお菓子、ずっとそこにあるけど手に取ったことはない、でも気になっている。ある時、勇気を出して買ってみて、どきどきしながら、食べてみる。
最初は初めての味に、不味いなと思うのだけど、口の中でだんだん美味しくなって、また食べたくなる。駄菓子屋にはこんな冒険がたくさんでした。

このコーヒーを飲んでみてどんな景色が浮かびましたか?

—-風味バランス—-

苦味 ★★★

酸味 ★☆☆

コク ★★☆

焙煎 ★★★

 

完熟レッドチェリーの甘みと香り「ガテマラ プンダナチュラル」9月限定コーヒー


こんにちは。西原珈琲店の世界のコーヒー9月の限定コーヒーは、

真っ赤な完熟チェリーの甘みと酸味を楽しめる、中米ガテマラ共和国『プンダナチュラル』になります。

ガテマラコーヒー1

豆の名前となっております「プンダ(PUNDA)」とは、昔ながらの中米のナチュラル製法のことを意味します。

コーヒーチェリーを生豆に精製する工程として、中米では一度水につけて発酵させる「ウォッシュド」が主流ですが、この「プンダ」はチェリーをそのまま天日乾燥させる「ナチュラル」を採用しているのです。

コーヒー加工工場

チェリーの状態のまま天日乾燥させるため、チェリー由来の甘味や香りが豆にまで浸透するのです。

また、「プンダ」ナチュラル製法の最大の特徴は、チェリー段階から、完熟のレッドチェリーのみを選別して天日乾燥にかけていることです。これにより、雑味の少ない、クリーンな風味に仕上げることができるのです。

コーヒーチェリーの乾燥

乾燥は、パティオやアフリカンベッドにて行うことで、太陽の恵みをしっかりと享受した、風味豊かなコーヒーが生まれました。

コーヒー農園

中米コーヒーの新たな一面に出会えるコーヒー豆と言えます。

ガテマラコーヒー2

さて、豆を見てみましょう。

豆は全体的に小柄で形はナチュラルらしくふぞろいです。

豆の香ばしさと甘みがのびやかに広がる

大変香り高いコーヒーです。

その味はしっかりとしたコク、じんわりと広がる苦味、

それらを中和させるチェリー由来の甘みと酸味が余韻となり、

また、それが香ばしいアロマに引き込まれていきます。

大変バランスの良い気品ある味わいと香りを楽しむことができるコーヒーです。

中米の山、太陽の光を燦々と浴びる赤々と完熟したレッドチェリー、そんな光景を眼に浮かべながら飲んでみるのも楽しいかもしれません。

9月限定となっております。是非この機会にご賞味ください。

 

—-風味バランス—-

苦味 ★★☆

酸味 ★★☆

コク ★★☆

3月限定コーヒー『ガテマラ エル・インヘルト・ウノ・トラディショナル』


西原珈琲店の今月の珈琲、3月の限定コーヒーは、

『エル・インヘルト・ウノ・トラディショナル』です。

中米はガテマラからのコーヒー豆です。

all

まずは豆を見てみましょう。

小ぶりで引き締まった美しい形をしています。

focus

 

口に含むと、まず豆本来の香ばしさ、甘みが広がります

酸味はほとんどない分、深いコクを堪能できます。

苦みも少なくクリアな味わい・のどごしを楽しめます。

ついゴクゴクと飲みたくなる味、

甘さ控えめなシフォンケーキとご一緒にいかがでしょう。

ストレートコーヒーは初めて、という方にもおすすめできる逸品です。

 

———珈琲豆いろは———

エル・インヘルト農園は、グアテマラ北西部ウエウエテナンゴ県の谷沿いに深く入ったラ・リベルタ村に位置し、敷地面積750ヘクタールの広大な敷地の中で営まれています。

この地区は平均気温が16〜28℃と冷涼で、年間降水量1,800〜2,000mmと適度な湿度があり、有機物質に富んだ火山性の土壌を有します。

農園は大変良く手入れされており、樹の形、枝の勢い、葉の色・実の付き方が素晴らしく、一目でわかります。

堆肥には、ミミズを使って作り出した有機を使用するなど環境にも細心の注意を払っています。

敷地内の470ヘクタールの天然雨林は、動植物の自生を維持するとともに、この農園に最適な気候をもたらします

収穫では完熟赤実のみが手摘みされ、伝統的な水洗処理工程を守って精製処理されます。

果肉除去された後60〜72時間をかけて醗酵槽に浸けられて熟成し、山から流れてくる豊富な湧き水を利用し洗浄します。

こうして充分に甘味を持ったパーチメントがパティオ(天日乾燥場)で丁寧に乾燥されます。

良質なコーヒーを生産する為に、オーナー自身の徹底した研究・管理のもとで、伝統的なグアテマラのコーヒー生産技術に守られたコーヒーです。